2023-01-01から1年間の記事一覧
先日、友人2名が石垣島に訪れた際に、私と主人と4人でシフォンケーキがとっても美味しい琉球スイーツ庵に行ってきました。 琉球スイーツ庵は、石垣市内の中心部730交差点から空港方面に向けて国道バイパスを通り、真栄里(まえざと)公園を過ぎ、リハロウ…
石垣島の市街地から荒引橋を抜けて、県道79号線を名蔵、川平方面に車を走らせると、石垣の塩工場を過ぎ、ミンサー織で有名なみね屋の手前あたりの海側に、「宮良農園」と書かれた看板があるはずです。
海老チリ 石垣島の市街地の一角に、まるで台湾の街角のような店先の雰囲気を醸し出している「蓬莱閣」という中華料理店があることを紹介しました。 www.guestroomarunishigaki.site 蓬莱閣は、私たちのゲストルームアルンから歩いて行けるほど近いのですが、…
石垣島の有名店「メンガテー」のそば(奥はおでん) この間、仕事の打ち合わせで本土から友人が2名石垣島を訪れました。石垣島が大好きで何度も来たことのある二人でしたが、そのうちの一人は、石垣島の有名店「メンガテー」にまだ行ったことがないというこ…
名蔵大橋から見た屋良部半島 石垣島観光のひとつのおすすめコース。 それは、島の周囲に沿って整備された周回道路をドライブすることです。 半日でも大丈夫ですが、もし、時間が比較的ゆっくりあるなら、数多くある景勝地で降車して、景色や雰囲気、歴史的ス…
Center Point Pratunamのエントランス こんばんは。 今日も、昨日に続き、3年前のタイ旅行の際の体験を書いた記事を再掲載します。 このような記事を読み返すと、コロナも治まってきたので、だんだんとタイ再訪の気持ちが強くなってきました。 今回のタイ5…
美味しそうなタイ料理の数々 ゲストルームアルンのオーナーのMeiはタイ出身。この記事は、3年前の2019年4月に、Meiと家族による、6日間の魅力満載のタイ旅行のエピソードを再掲載しています。 ピーチアビエーションで飛ぶ那覇ーバンコク 利便性が飛躍的に…
明石公民館の中庭に建つ「開拓之碑」 石垣島の北部に平久保(ひらくぼ)半島というとても風光明媚な場所があります。 石垣島の形はひしゃくに例えられることがありますが、そのひしゃくの柄に当たる部分が平久保半島です。 平久保半島には、南から順番に、伊…
暖かい日に開花した寒緋桜(石垣島) こんにちは。今日は石垣島で咲くサクラのはなしです。 寒い時期に、緋(ひ)色の綺麗な花が咲く「寒緋桜」(カンヒザクラ)。ヒカンザクラと呼ばれることもあるようですが、違いはないようです。
こんにちは。5日ぶりの投稿です。 今日の石垣島は、と〜っても暑いです。 外は、多分25℃を超えていると思います。
View this post on Instagram A post shared by Guest Room Arun Ishigaki 〜ゲストルームアルン石垣島 (@guestroomarunishigaki)
おはようございます。 今日の石垣島はとっても良いお天気です☀️ 2月からプロ野球の千葉ロッテマリーンズが石垣島でキャンプしている話題をお伝えしていましたが、なんと昨日、台湾からあちらのプロ野球団の楽天モンキーズがファンやメディアも一緒に石垣島…
居酒屋・八重山村とは 八重山村は、旧市役所跡の正面の道路から少しだけ筋道に入った場所にある居酒屋で、かなり前から営業している老舗居酒屋です。沖縄県の県魚タカサゴの方言名である“グルクン”を揚げてほぐしたものをおにぎりにした元祖ぐるくんおにぎり…
白保食堂の野菜そば この間、久しぶりに白保集落にある白保食堂に行ってきました。 今では、すっかり観光客にも有名になったこのお店は、 元々、島人(シマンチュ)がよく通う地元に人気の食堂です。
土曜日の午前中は、10時過ぎに飛行機で到着するゲストのお迎えに新石垣空港へ行ってきました。今回のゲストは羽田空港発の直行便で来島された男女お二人で、石垣島は初めてとのこと。
2月に入ってから、石垣市総合運動公園内では、千葉ロッテマリーンズがキャンプを行っていて、周辺はファンやマスコミで賑わっていました。
※画像はイメージです。 令和5年2月以降のご利用には、¥500/泊の利用料がかかります。 令和5年2月から、当ゲストルームに滞在されるゲストの皆様の内、指定の駐車スペースを利用なさる場合は、一泊あたり500円の利用料がかかります。 利用料金は、ご滞…
カーシェアできる車両の外観 カーシェアできる車両の内観 2017年式 ダイハツタント(5名乗り)がカーシェアできます こんにちは。ゲストルームアルンです。 令和5年2月以降、ゲストルームアルンの指定車両を割安なお値段でカーシェアしていただけることに…
こんにちは。 明日、1月15日日曜日は、石垣島マラソンです。 今週は良いお天気の日が続いていて、今日も多分25℃くらいです。 パーカーだと汗ばむので、長袖のワイシャツくらいがちょうどいいかな。 暑がりの方なら、きっと、Tシャツと短パンに草履ばきで十…
おはようございます。 石垣島は、現在、晴れています☀️ 予報だと、のちのち曇ることもあるそうです♪ でも、 今は快晴です😉 気温は、最高が25℃くらいになりそう💦 昨日お会いした、東京から来た方が、「暑い」っておっしゃってました。笑 では、良い一日をお過ご…
爽やかな風が心地よい朝を迎えています。 寒さはほとんど感じません。暑くなく、寒くなく、温度も湿度もちょうどいい感じ。 朝焼けが、日中の晴れ間を予想させてくれる1日です。 追記:まだ8時前だけど太陽が顔を出して、青空がくっきりしてきました。
こんばんは。3連休の真ん中、いかがお過ごしですか。 秋の終わりから冬にかけての石垣島って、意外に曇りや雨の日が多いんです。 特に、去年の暮れもすっかり晴れた日は、ほんと、数えるほどしかなかったかも・・・ この連休は、昨日もそうでしたけど、いつ…
※イメージ ゲストルームアルン石垣島では、予約されたお客様を対象とする「無料送迎サービス」をはじめることにしました。